2017年10月03日12:07
国宝犬山城へ☆≫
カテゴリー │遊びとグルメ
こんにちは
先日、犬山城に行ってきました。
犬山城は愛知県犬山市の木曽川のほとりにある小高い山の上に建てられていて、天守は現存する日本最古だそうです。
この日は天気も良かったので、お城も青空に映えてかっこいいです!

こんな急な階段を上っていきます。

7月の落雷で破損してしまった天守のしゃちほこが展示されていました。

天守閣はぐるりと一回りすることができるのですが、手すりも低く床の板もツルツルとしていて、なかなかのスリル感があります。
下に流れる木曽川と山々、写真には写っていませんが遠くには岐阜城がある金華山も見えました。

三層目から見た階下です。

お城を出るとお土産屋さんやお食事処が軒を並べ、散策するのも楽しかったですよ。
なんだか、前来た時よりもお店が増えたような気がしました。

お城や古い歴史のある建造物を訪問するのが大好きなのですが、ここ犬山城は何度でも訪れたいお城です。
ランドマーク浜松では10/9(月)まで、タイヤセールを開催しています!
ミニバン専用タイヤや軽自動車・コンパクトカー専用タイヤが大変お買得になっています。
その他、セダン用、スポーツ車、トラックなどタイヤも大変お値打ちとなっていますので、どうぞお気軽にご来店ください。
タイヤに詳しいスタッフがご相談させていただきます。
詳しくはランドマーク浜松HPにて

浜松市東区西塚町303-3 タイヤ・ホイール専門店
ランドマーク浜松
只今、タイヤセール開催中!


先日、犬山城に行ってきました。
犬山城は愛知県犬山市の木曽川のほとりにある小高い山の上に建てられていて、天守は現存する日本最古だそうです。
この日は天気も良かったので、お城も青空に映えてかっこいいです!

こんな急な階段を上っていきます。

7月の落雷で破損してしまった天守のしゃちほこが展示されていました。

天守閣はぐるりと一回りすることができるのですが、手すりも低く床の板もツルツルとしていて、なかなかのスリル感があります。
下に流れる木曽川と山々、写真には写っていませんが遠くには岐阜城がある金華山も見えました。

三層目から見た階下です。

お城を出るとお土産屋さんやお食事処が軒を並べ、散策するのも楽しかったですよ。
なんだか、前来た時よりもお店が増えたような気がしました。

お城や古い歴史のある建造物を訪問するのが大好きなのですが、ここ犬山城は何度でも訪れたいお城です。
ランドマーク浜松では10/9(月)まで、タイヤセールを開催しています!
ミニバン専用タイヤや軽自動車・コンパクトカー専用タイヤが大変お買得になっています。
その他、セダン用、スポーツ車、トラックなどタイヤも大変お値打ちとなっていますので、どうぞお気軽にご来店ください。
タイヤに詳しいスタッフがご相談させていただきます。
詳しくはランドマーク浜松HPにて

浜松市東区西塚町303-3 タイヤ・ホイール専門店
ランドマーク浜松
只今、タイヤセール開催中!
